栗山町議会 全国が注目
議員と住民"ガチンコ"議論
定数削減、調査費も全面公開
民意が届かない、審議が形式的、政務調査費の使い道が不透明ー公然と不要論が語られるほど評判の悪い地方議会だが、改革の動きは出始めている。先頭を走るのは栗山町議会。2年前に議会条例を出し、視察が殺到し、議会改革の象徴になった。
選挙の時だけ夢を語るのではなく、平成17年3月から議会報告会を市民のために開く。市長対議会は対立性であるため、与党や野党の派閥は必要なく、自由闊達な議論を交わす、それが議会の使命である。政務調査費の見直し、住民への情報公開の徹底、議員の発言をカメラに入れるオンデマン方式導入、傍聴へのお誘いのポスター作成、議会報告会、参考人聴衆などの条例制定をしていった。 住民との対話、執行部との対話、総合計画の説明などを一般会議で行う。住民への反映といいながら、行政は直さないのが常であるので、議会が住民参加をして、変えていかなくてはいけない。
熱く語る橋場利勝議長を見て、こんな議会が私の夢であることを確信した。
議員と住民"ガチンコ"議論
定数削減、調査費も全面公開
民意が届かない、審議が形式的、政務調査費の使い道が不透明ー公然と不要論が語られるほど評判の悪い地方議会だが、改革の動きは出始めている。先頭を走るのは栗山町議会。2年前に議会条例を出し、視察が殺到し、議会改革の象徴になった。
選挙の時だけ夢を語るのではなく、平成17年3月から議会報告会を市民のために開く。市長対議会は対立性であるため、与党や野党の派閥は必要なく、自由闊達な議論を交わす、それが議会の使命である。政務調査費の見直し、住民への情報公開の徹底、議員の発言をカメラに入れるオンデマン方式導入、傍聴へのお誘いのポスター作成、議会報告会、参考人聴衆などの条例制定をしていった。 住民との対話、執行部との対話、総合計画の説明などを一般会議で行う。住民への反映といいながら、行政は直さないのが常であるので、議会が住民参加をして、変えていかなくてはいけない。
熱く語る橋場利勝議長を見て、こんな議会が私の夢であることを確信した。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/89-699b65f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック