半月ほど前「日経グローカル」の記者から原稿の依頼がメールで届いた。
内容は「奮闘地方議員」というタイトルで「全国の議員さんが共感でき、勇気づけられるような内容を期待してご寄稿を依頼しております。井上議員さんの奮闘ぶりとお考えを具体的かつ率直にお書き下さい。」という依頼であった。
1年ほど前に東京で1度だけあった日経グローカルの記者の方で、まさか自分が原稿を書くことになるとはびっくりであった。
議会直前で、一般質問の原稿書きがあるので少々迷ったが思い切って引き受けた。一般質問後原稿書きに3日間しかないのですが、昨日何とか書き終えホッとした。
1、100%可決の市長与党蔓延る
2、市議会定数の削減請願書提出
3、議会運営の基本の確立を
4、市民を巻き込んだ議会改革を
上記のテーマで原稿書きをした。日経グローカルをご覧になることがあれば、来年になりますがご覧ください。
内容は「奮闘地方議員」というタイトルで「全国の議員さんが共感でき、勇気づけられるような内容を期待してご寄稿を依頼しております。井上議員さんの奮闘ぶりとお考えを具体的かつ率直にお書き下さい。」という依頼であった。
1年ほど前に東京で1度だけあった日経グローカルの記者の方で、まさか自分が原稿を書くことになるとはびっくりであった。
議会直前で、一般質問の原稿書きがあるので少々迷ったが思い切って引き受けた。一般質問後原稿書きに3日間しかないのですが、昨日何とか書き終えホッとした。
1、100%可決の市長与党蔓延る
2、市議会定数の削減請願書提出
3、議会運営の基本の確立を
4、市民を巻き込んだ議会改革を
上記のテーマで原稿書きをした。日経グローカルをご覧になることがあれば、来年になりますがご覧ください。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/799-c627bc18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック