▼ 常滑市議会協議会
イオンモール来秋オープン
「懇談会」メンバーに女性を
4月23日、常滑市議会協議会が下記の内容で話し合われました。
(1)イオンモール(株)と地域との連携に関する組織の立ち上げについて
(2)常滑市水道事業中間経営計画(案)について
(3)諸報告について
いよいよ来年の秋にオープンするイオンモールと地域との連携をということで、「地域連携協議会」と
「懇談会」の二つの会が5月から発足します。
「懇談会」の目的はイオンモール株式会社と地域が連携・協力したまちづくりのいついて、情報・意見の交換を図ることにより、イオンモール(株)と地域との共存した街づくりの推進に寄与することだそうです。メンバーはいつものように当て職であり、女性は一人もいません。
消費者の大半は女性です。今後のまちづくりを成功させるためには、女性のアイディアがカギを握っています。意識的に女性の参加を考えてほしいものです。
もちろん協議会の席で行政にお願いしておきました。
「懇談会」メンバーに女性を
4月23日、常滑市議会協議会が下記の内容で話し合われました。
(1)イオンモール(株)と地域との連携に関する組織の立ち上げについて
(2)常滑市水道事業中間経営計画(案)について
(3)諸報告について
いよいよ来年の秋にオープンするイオンモールと地域との連携をということで、「地域連携協議会」と
「懇談会」の二つの会が5月から発足します。
「懇談会」の目的はイオンモール株式会社と地域が連携・協力したまちづくりのいついて、情報・意見の交換を図ることにより、イオンモール(株)と地域との共存した街づくりの推進に寄与することだそうです。メンバーはいつものように当て職であり、女性は一人もいません。
消費者の大半は女性です。今後のまちづくりを成功させるためには、女性のアイディアがカギを握っています。意識的に女性の参加を考えてほしいものです。
もちろん協議会の席で行政にお願いしておきました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/78-c966c92c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック