議長・副議長の選出について (申し入れ)
5月6日の各派会議に、各派の代表に「議長・副議長の選出について」の申し入れをした回答の期限が11日であった。しかし、期限が過ぎても何度催促しても返事のなかった会派が1件あった。本日ようやく連絡がついたが、回答なしであった。
明日は臨時議会があり議長選挙がある。議会改革の中ではもっとも簡単な内容が答えられない最大会派からまたしても議長副議長が選出されるようだ。議会内では前と一向に変わらない議長選挙がおこなわれる模様である。
明日、議長副議長が選出された後、両人に議員の代表として会派を抜けてもらう申し入れをする予定である。
議長副議長の立候補制の申し入れに対しての回答結果(敬称略)
日本共産党議員団 賛成 西本 真樹
緑風クラブ 賛成 森下 宏
公明党議員団 回答なし 加藤 代史子
みんなのとこなめ 基本的に賛成。今後内容は検討
デモクラシの会 加藤 久豊
新和会 賛成 盛田 克己
竹内 嘉彦
川原 和敏
創造未来 議会改革の中で決めていく 冨本 健
伊藤 辰矢
杉江 繁樹
成田 勝之
翔の会 回答なし 稲葉 民治
伊奈 利信
相羽 助宣
伊藤 史郎
中井 保博
村上 道明
多くの皆様に拍手をいただいた議長副議長の立候補制についてであるが、
明日の臨時議会を傍聴したい方あればぜひお越しください。
5月6日の各派会議に、各派の代表に「議長・副議長の選出について」の申し入れをした回答の期限が11日であった。しかし、期限が過ぎても何度催促しても返事のなかった会派が1件あった。本日ようやく連絡がついたが、回答なしであった。
明日は臨時議会があり議長選挙がある。議会改革の中ではもっとも簡単な内容が答えられない最大会派からまたしても議長副議長が選出されるようだ。議会内では前と一向に変わらない議長選挙がおこなわれる模様である。
明日、議長副議長が選出された後、両人に議員の代表として会派を抜けてもらう申し入れをする予定である。
議長副議長の立候補制の申し入れに対しての回答結果(敬称略)
日本共産党議員団 賛成 西本 真樹
緑風クラブ 賛成 森下 宏
公明党議員団 回答なし 加藤 代史子
みんなのとこなめ 基本的に賛成。今後内容は検討
デモクラシの会 加藤 久豊
新和会 賛成 盛田 克己
竹内 嘉彦
川原 和敏
創造未来 議会改革の中で決めていく 冨本 健
伊藤 辰矢
杉江 繁樹
成田 勝之
翔の会 回答なし 稲葉 民治
伊奈 利信
相羽 助宣
伊藤 史郎
中井 保博
村上 道明
多くの皆様に拍手をいただいた議長副議長の立候補制についてであるが、
明日の臨時議会を傍聴したい方あればぜひお越しください。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/696-e80e8545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック