あなたも参加してみませんか
健康にいいことですよ
1月24日の議会協議会で下記の内容が行政側から提案されました。
どれも今後の私たちに必要な健康計画でした。
1、「健康日本21常滑計画(後期計画)」
2、特定健康診査等実施計画について
3、常滑市食育推進計画について
特に食育については私も質問をしました。
○地産地消といって、地元で取れたものは地元の学校給食などで
食することができるようにすること。
○ごみになるような製品はなるべく買わない教育をしていくこと。
日本の食糧の自給率は40パーセントといわれ、また、外国製品
などの安全性を考えますと、もう一度、農業や食を元の日本の
生活にしていく必要があるのではないかと思われます。
健康にいいことですよ
1月24日の議会協議会で下記の内容が行政側から提案されました。
どれも今後の私たちに必要な健康計画でした。
1、「健康日本21常滑計画(後期計画)」
2、特定健康診査等実施計画について
3、常滑市食育推進計画について
特に食育については私も質問をしました。
○地産地消といって、地元で取れたものは地元の学校給食などで
食することができるようにすること。
○ごみになるような製品はなるべく買わない教育をしていくこと。
日本の食糧の自給率は40パーセントといわれ、また、外国製品
などの安全性を考えますと、もう一度、農業や食を元の日本の
生活にしていく必要があるのではないかと思われます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/60-0eeaaa9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック