fc2ブログ
愛知県常滑市議会議員「井上きょう子」の活動日記
温暖化は人間が作ったもの
        
大野小学校学習発表会


 11月18日朝8時50分から、大野小学校にて学習発表会が行われました。
 私の子どもが通っているときから比べると、生徒数が少なくなったようです。しかし、 内容は時代に沿ったサイエンスものだったり、環境問題を捉えたりと、なかなか中身の濃いものでした。この学習発表会で演じた純粋な子どもの感覚が大人まで継続していただきたいものです。
 今、大人たちが金儲けだけを考え、目の前の利益に走り次世代の子どもたちに何を残し伝えていくかということの議論がないような気がします。もう日本は世界の中で十分近代都市になってきました。これからは自然を大切にし、汗を流した以前の生活に戻るべきではないでしょうか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
科学や社会の進歩の中で、以前の生活に戻ることはむづかしいでしょう。
でも、学校や家庭での教育や遊びの中でも、もっと多く自然にふれ、自然を知り、自然を大切にする心を持ったこどもたちが育ってほしいですね。
2007/11/18(日) 16:01 | URL | たんたんたぬき #-[ 編集]
こんにちわ

本格的な冬の季節
クリスマスも近いです。
2007/11/20(火) 14:20 | URL | hiroko #-[ 編集]
伝えたい
 全てが元に戻ることはないでしょうが、自給率40パーセントの日本はなにかあればお手上げです。自分たちが食べるお米や野菜はその地域でまかなえるだけの自給自足ができればいいかも。温暖化の地球を救うために。
2007/11/20(火) 17:15 | URL | きょう屋 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/47-5ca896ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック