fc2ブログ
愛知県常滑市議会議員「井上きょう子」の活動日記
下記の日程で3月議会が開催されます。今回は、「議員定数削減」と「議員年金廃止の意見書提出」の請願が出ましたので、議会での審議が行われます。どなたでも傍聴できますのでぜひお出かけください。

時間   9時30分~
場所   本会議は市役所5階

1日(月)  本会議(開会、議案上程、説明)
2日(火)  本会議(一般質問)
3日(水)  本会議(一般質問、補正予算質疑・付託、予算委員会)
5日(金)  本会議(補正予算委員会報告・質疑・討論・採決、議案質疑・付託)
9日(火)~11日(木)  予算委員会
12日(金)  経済建設委員会
15日(月)  文教厚生委員会
16日(火)  総務委員会
18日(木)  本会議(委員長報告、質疑、討論、採決、閉会)

一般質問発言内容は以下の通りです。

1「13番」加藤久豊議員
(1)常滑市名誉市民の諮問について
(2)地産地消条例の制定について

2「2番」加藤代史子議員
(1)消防団の再編による防災対策について
(2)介護保険事業について
(3)女性特有のがんの検診事業について

3「5番」佐々木志津江議員
(1)市内巡回バスについて
(2)幼・保育園の再編等計画について

4「3番」井上恭子
(1)議員年金制度の公費負担を市長はどう考えるか
(2)生物多様性条約COP10で陶器文化の共生を
(3)市民に対して予算編成過程の情報公開を求める

5「11番」相羽助宣議員
(1)常滑市民病院改革プランについて

6「6番」藤井友二議員
(1)常滑西特定土地区画整理事業について

7「1番」滝田尚美議員
(1)新市民病院建設について
(2)「アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパン」について

8「4番」成田勝之議員
(1)常滑市の幼稚園教育の理念について



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/414-4d61ab5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック