私は議会ごとに「きょう子通信」という議会だよりをつくり、5000枚刷り、皆様のところにお届しています。(住所の登録のある方は年4回届きます)。
皆さんの意見を伺い議会に反映していこうと、今回の「きょう子通信」に下記のアンケートを差し込お返事をいただいています。より多くの意見をお聞きしたく、このブログを読んでいらっしゃる方にもお届けしました。どうかアンケートのお答えして頂き、下記のメールに返信くださるか,FAXをお願いします。
kyo-ya@infoseek.jp FAX 42-1307
* * * アンケート * * *
ご協力をお願いいたします。
当てはまる項目に○をつけてください。
このアンケートは匿名で、集計結果を「きょう子通信」にてお知らせさせていただきます。
◎常滑市の行財政について
◆常滑に多額な負債(借金)があることをご存知でしたか?
①今日まで知らなかった ②知っていた
①を選択した方、知らなかった理由について
①関心がなかった ②負債はないと知らされていた
③わからない
②を選択した方、負債があることをどこで知りましたか?
①新聞 ②市報 ③友人 ④テレビ ⑤きょう子通信
◆負債の額について(現在620億以上)
①思っているより多かった ②思っているくらいの金額だった
③思ったより少なかった ④わからない
◆あなたが思う負債を無くすのに1番良いと思う方法は? 複数回答可
①人件費の削減 ②事業の民営化 ③新規事業の撤退
④企業誘致 ⑤観光事業の強化 ⑥事務費などの無駄削減
⑦その他( )
◆市の行う事業について、無駄だと思うことは何ですか?
①常滑駅前開発事業 ②鬼崎漁港開発事業
③飛鳥台などの土地区画整理事業 ④新市民病院建設事業
⑤その他( )
◆職員給与を下げる提案に関して
①即刻給料を下げるべきだ ②そのままでいいと思う
③給料を下げずに、それなりの仕事をしてもらえばよい ④わからない
◆職員の給料以外に、手当の数が多いことはご存知でしたか
①知っていた ②大体知っていた ③知らなかった ④わからない
◆市会議員の定数について(現在21人)ですが
①多いと思う ②ちょうど良いと思う ③少ないと思う ④わからない
◆市会議員の報酬(給料)は適正だと思いますか?
①高いと思う ②ちょうど良いと思う ③低いと思う ④わからない
◆市会議員全般について
①よく仕事をやってくれる人が多い ②あまり仕事をやってくれない
③係わり合いがない ④わからない
◎新市民病院に関して
◆新市民病院建設計画があることをご存知でしたか?
①知っていた ②知らなかった
◆現在主にどの病院を利用していますか?
①常滑市民病院 ②知多市民病院 ③半田市民病院 ④民間の病院
⑤その他
◆新市民病院は必要だと思いますか?
①必ずいると思う ②あったほうがいいと思う ③今のままの病院でいい
④いらないと思う
◆新市民病院を建設するとしたら、何に重点を置いてほしいですか?複数回答可
①救急患者の対応 ②高度医療ができる専門医療 ③綺麗な病棟
④リハビリや介護に重点を置いた病院 ⑥産婦人科の充実
⑦その他( )
その他、意見および感想をお書き下さい。
皆さんの意見を伺い議会に反映していこうと、今回の「きょう子通信」に下記のアンケートを差し込お返事をいただいています。より多くの意見をお聞きしたく、このブログを読んでいらっしゃる方にもお届けしました。どうかアンケートのお答えして頂き、下記のメールに返信くださるか,FAXをお願いします。
kyo-ya@infoseek.jp FAX 42-1307
* * * アンケート * * *
ご協力をお願いいたします。
当てはまる項目に○をつけてください。
このアンケートは匿名で、集計結果を「きょう子通信」にてお知らせさせていただきます。
◎常滑市の行財政について
◆常滑に多額な負債(借金)があることをご存知でしたか?
①今日まで知らなかった ②知っていた
①を選択した方、知らなかった理由について
①関心がなかった ②負債はないと知らされていた
③わからない
②を選択した方、負債があることをどこで知りましたか?
①新聞 ②市報 ③友人 ④テレビ ⑤きょう子通信
◆負債の額について(現在620億以上)
①思っているより多かった ②思っているくらいの金額だった
③思ったより少なかった ④わからない
◆あなたが思う負債を無くすのに1番良いと思う方法は? 複数回答可
①人件費の削減 ②事業の民営化 ③新規事業の撤退
④企業誘致 ⑤観光事業の強化 ⑥事務費などの無駄削減
⑦その他( )
◆市の行う事業について、無駄だと思うことは何ですか?
①常滑駅前開発事業 ②鬼崎漁港開発事業
③飛鳥台などの土地区画整理事業 ④新市民病院建設事業
⑤その他( )
◆職員給与を下げる提案に関して
①即刻給料を下げるべきだ ②そのままでいいと思う
③給料を下げずに、それなりの仕事をしてもらえばよい ④わからない
◆職員の給料以外に、手当の数が多いことはご存知でしたか
①知っていた ②大体知っていた ③知らなかった ④わからない
◆市会議員の定数について(現在21人)ですが
①多いと思う ②ちょうど良いと思う ③少ないと思う ④わからない
◆市会議員の報酬(給料)は適正だと思いますか?
①高いと思う ②ちょうど良いと思う ③低いと思う ④わからない
◆市会議員全般について
①よく仕事をやってくれる人が多い ②あまり仕事をやってくれない
③係わり合いがない ④わからない
◎新市民病院に関して
◆新市民病院建設計画があることをご存知でしたか?
①知っていた ②知らなかった
◆現在主にどの病院を利用していますか?
①常滑市民病院 ②知多市民病院 ③半田市民病院 ④民間の病院
⑤その他
◆新市民病院は必要だと思いますか?
①必ずいると思う ②あったほうがいいと思う ③今のままの病院でいい
④いらないと思う
◆新市民病院を建設するとしたら、何に重点を置いてほしいですか?複数回答可
①救急患者の対応 ②高度医療ができる専門医療 ③綺麗な病棟
④リハビリや介護に重点を置いた病院 ⑥産婦人科の充実
⑦その他( )
その他、意見および感想をお書き下さい。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/356-55486e35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック