「コミュニティーとしての自治体のあり方」
講演会のお勧め
「住民参加・市民参加」
「コミュニティーとしての自治体のあり方」などなど
とても参考になる講演会です。行財政改革を悩んでいる職員の方、議員の方、
これから政治の参加が不可欠な住民の方など、ぜひご参加ください。
12人の職員をトヨタに1年間派遣し,トヨタ方式を入れ、徹底的に市役所事業を
改革していった市です。福祉に関しても進んでいますので、こちらに興味のある方もぜひどうぞ。
毎年とても中身の濃い講座です。
---------------------------
○ 公開講座 http://www.jichinet.com/
「まちづくりの原点」-愛知県高浜市の森貞述市長-
○ 開催日時 2009年8月22日(土)
午前10時より正午まで
○ 会 場 名古屋都市センター14階会議室
(金山総合駅南のボストン美術館のあるビル)
○ 入場料 無料です。カンパは歓迎します
講演会のお勧め
「住民参加・市民参加」
「コミュニティーとしての自治体のあり方」などなど
とても参考になる講演会です。行財政改革を悩んでいる職員の方、議員の方、
これから政治の参加が不可欠な住民の方など、ぜひご参加ください。
12人の職員をトヨタに1年間派遣し,トヨタ方式を入れ、徹底的に市役所事業を
改革していった市です。福祉に関しても進んでいますので、こちらに興味のある方もぜひどうぞ。
毎年とても中身の濃い講座です。
---------------------------
○ 公開講座 http://www.jichinet.com/
「まちづくりの原点」-愛知県高浜市の森貞述市長-
○ 開催日時 2009年8月22日(土)
午前10時より正午まで
○ 会 場 名古屋都市センター14階会議室
(金山総合駅南のボストン美術館のあるビル)
○ 入場料 無料です。カンパは歓迎します
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/326-86c8384c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック