fc2ブログ
愛知県常滑市議会議員「井上きょう子」の活動日記
明けましておめでとうございます…
 少々遅くなりましたが、ご挨拶させていただきます。「きょう子通信」を昨年から今年にかけて封筒入れ、封筒張りをし、5日には皆様に配布できました。
 アメリカのサブプライムに始まり、日本の経済事情は今までにない状況になっています。いまや世界を見て経済や政策を考える必要性を感じます。この事態を、あれやこれやと分析はされますが、で、どうする?というのが、無い?。そこへの手当てをすることを期待してつくられた仕組みが、公共だろうと思うのですが、それが機能していない…?。常滑市も機能してない?
 きょう子通信は議会でのあれこれをを年4回発行しています。読んでみたいと思われる方は、私のメールに住所氏名を書いて送ってください。 kyo-ya@infoseek.jp
消防出初式消防出初式

朝9時より競艇場南駐車場で消防出初式が行われました。雪のちらほら降り注ぐ中、議員はじめ区長さんたちが大勢参列し、消防隊員たちの出初式が執り行われました。

成人式
成人式

11時より常滑市市民文化会館にて成人式が執り行われました。今年は男性294人、女性269人で、ほとんどの女性は着物姿で、世間の不況もどこえやらというほどのあでやかで、明るい成人式でした。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/254-1bc5c965
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック