もっぱらフェイスブックの書き込み中心になり、大変ご無沙汰しております。
7月に入ってから研修会が重なり、充実した毎日を過ごしています。
1、あいち防災リーダー会
白馬村の神城断層地震地、南木曽の土石流災害地視察
2、文教厚生委員会
近江八幡市民病院、明石市民病院、明石市子ども支援事業など
3、地方自治学習会
電気自動車で観光活性化、ファシテータ―スキルを学ぶ、観光施
設について学ぶ、黒部市役所の食堂の在り方、YKKファスナー
産業観光展示館見学
どれも参考になることばかりで、今後の常滑のために活用したいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1772-41e04801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック