ブログ大変ご無沙汰していました。実は4日間中国宜興市に行き、陶芸関係の大会に参加やら、常滑焼きの販売のお手伝いに行ってきました。メンバーは急須関係や盆栽鉢づくりの方とご一緒しました。

宜興は焼き物の町といわれるところで、博物館を中心にたくさんの焼き物のお店が並んでいました。この夏に焼き物祭りに訪れた中国の作家と、小西洋平さんのロクロと競演を行いました。これは画期的なことで大変面白く見させてもらいました。中国の急須作りはパンパン製法と言ってロクロは使いません。

中国では常滑出身の中野良子さんが有名で、彼女の行くところ人だかりになるほどでした。彼女もこの大会に参加し常滑の大使の役目を果たしていました。

会場で、常滑に焼き物を伝えたと言われた「きんしこう」の孫に当たる方とお会いし、帰りに工房をおとづれました。そこには世界一大きな急須が表にディスプレイされていましたご主人は無農薬のお茶を作り、料理の達人でもあり、その方にお茶を出していただきました。

今回多くの中国人の方と交流をして感じたことは、日本人とはほとんど変わらない感覚を持っていたことです。また数年前に来た時よりずっと近代化され、普段の生活は日本となんら変わらないくらいで、すごいスピードで発展してきています。

言葉も時々日本語と似ているところがあり、日本のルーツは中国であることを実感しました。最近の状況は政治が悪いのであり、中国の人たちは日本が好きだし、憧れていると感じました。もっともっと交流をし、お互いの信頼関係を待たなくてはと思いました。

宜興は焼き物の町といわれるところで、博物館を中心にたくさんの焼き物のお店が並んでいました。この夏に焼き物祭りに訪れた中国の作家と、小西洋平さんのロクロと競演を行いました。これは画期的なことで大変面白く見させてもらいました。中国の急須作りはパンパン製法と言ってロクロは使いません。

中国では常滑出身の中野良子さんが有名で、彼女の行くところ人だかりになるほどでした。彼女もこの大会に参加し常滑の大使の役目を果たしていました。

会場で、常滑に焼き物を伝えたと言われた「きんしこう」の孫に当たる方とお会いし、帰りに工房をおとづれました。そこには世界一大きな急須が表にディスプレイされていましたご主人は無農薬のお茶を作り、料理の達人でもあり、その方にお茶を出していただきました。

今回多くの中国人の方と交流をして感じたことは、日本人とはほとんど変わらない感覚を持っていたことです。また数年前に来た時よりずっと近代化され、普段の生活は日本となんら変わらないくらいで、すごいスピードで発展してきています。

言葉も時々日本語と似ているところがあり、日本のルーツは中国であることを実感しました。最近の状況は政治が悪いのであり、中国の人たちは日本が好きだし、憧れていると感じました。もっともっと交流をし、お互いの信頼関係を待たなくてはと思いました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
市民は一円でも安くものを買い求めているのに、一般の主婦の感覚とは違いますね〜ホントに素晴らしい女性市会議員です。これからも市民の血税たれ流しの議員活動の素晴らしさを伝えて下さい。早く会計報告して下さい。
2016/03/21(月) 14:36 | URL | イカ #6qg18yR.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1732-b2f9c2d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック