8日、6月議会が始まりました。
今回審査する内容が行政から説明がありました。3月議会は予算、9月議会は決算があるのでボリュームがありますが、今回は下記の案件です。
〇報告5件
一般会計、下水道事業、常滑駅周辺事業、病院などの事業会計の繰り越しをする
〇条例の制定案1件
常滑市中小企業振興基本条例の制定
〇条例の一部改正
介護条例の一部改正
〇単行議案
ミニボートピア栄におけるモーターボート施行に伴う場外発売事業の受託に関する協議
〇同意案 1件
公平委員会委員の選任について
今回審査する内容が行政から説明がありました。3月議会は予算、9月議会は決算があるのでボリュームがありますが、今回は下記の案件です。
〇報告5件
一般会計、下水道事業、常滑駅周辺事業、病院などの事業会計の繰り越しをする
〇条例の制定案1件
常滑市中小企業振興基本条例の制定
〇条例の一部改正
介護条例の一部改正
〇単行議案
ミニボートピア栄におけるモーターボート施行に伴う場外発売事業の受託に関する協議
〇同意案 1件
公平委員会委員の選任について
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1675-1053181c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック