浜岡原発関連記事
2015.3.12 中部電力は11日、浜岡原発5号機の補助建屋にある廃液系
濃縮装置の点検中に、配管から約6リットルの洗浄水が床に漏れたと発表。
現場は地下1階で、放射線管理区域内。漏れた洗浄水の放射能は約50万ベク
レルで、国に報告義務が生じる370万ベクレルより低かったとのこと。作業員
への影響や外部への漏えいはないとしているという。洗浄水が本来通過するべき
配管が詰まっていたことが原因と推定され、このため別の配管に流れ、点検で部
品を取り外していた箇所から床に漏れたとみられるとのこと。
原発は処理費にお金がかかるため、エネルギーの中で一番高い燃料です。
ドイツのようにいづれゼロを目指す方針を早く立ててほしいものです。
2015.3.12 中部電力は11日、浜岡原発5号機の補助建屋にある廃液系
濃縮装置の点検中に、配管から約6リットルの洗浄水が床に漏れたと発表。
現場は地下1階で、放射線管理区域内。漏れた洗浄水の放射能は約50万ベク
レルで、国に報告義務が生じる370万ベクレルより低かったとのこと。作業員
への影響や外部への漏えいはないとしているという。洗浄水が本来通過するべき
配管が詰まっていたことが原因と推定され、このため別の配管に流れ、点検で部
品を取り外していた箇所から床に漏れたとみられるとのこと。
原発は処理費にお金がかかるため、エネルギーの中で一番高い燃料です。
ドイツのようにいづれゼロを目指す方針を早く立ててほしいものです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1647-236e5878
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック