7年ほど前に立ち上げたこの町家蔵部は、事情があり休眠状態でしたが、何とか状況をクリーアーでき、再開をすることになった。
私は以前から市外から来る陶芸家の人などに家を紹介していたところ、知人がこれはいい活動なのでNPOにしたらどうかということで始まったものである。
市内には朽ち果てた屋敷が目立ちます。もっと早い時期に人に貸していればもっと有効に使えたところがあるはずである。若い人たちは安い家賃のところを探しているので、これらの物件は最適ではないであろうか。
まだまだ一部の活動ではあるが、常滑市の発展に寄与できればと思っています。どうか皆様の中で貸してくださる家がありましたらお知らせください。
井上 090-8316-5663
私は以前から市外から来る陶芸家の人などに家を紹介していたところ、知人がこれはいい活動なのでNPOにしたらどうかということで始まったものである。
市内には朽ち果てた屋敷が目立ちます。もっと早い時期に人に貸していればもっと有効に使えたところがあるはずである。若い人たちは安い家賃のところを探しているので、これらの物件は最適ではないであろうか。
まだまだ一部の活動ではあるが、常滑市の発展に寄与できればと思っています。どうか皆様の中で貸してくださる家がありましたらお知らせください。
井上 090-8316-5663
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1531-64636934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック