昨日ある方からこのブログには、誤字が多いとお叱りを受けた。皆様がこのブログを気にかけていただいたことに感謝しております。今後は誤字を気をつけていきたいと思っております。
「今後これらの間違いが続けば考えさせてもらう」とも言われた。しかしこれは個人のブログであり、誤字脱字くらいでこれを止める権利は誰にもないはず。少々間違があってもこのブログを書き、皆様に情報を伝えることが大切だと思います。今後間違いを見つけたらコメントをよろしくお願いします。
常滑市の困窮した財政問題、2市3町で建設される広域ごみ焼却場問題、公共施設の老朽化問題、今後の医療費問題、貧困問題、教育問題まだまだ問題は山済みである。これらの問題を議会でじっくり話し合い、子どもたちに今よりいい常滑を残していきたいと願ってやまない今日この頃である。
「今後これらの間違いが続けば考えさせてもらう」とも言われた。しかしこれは個人のブログであり、誤字脱字くらいでこれを止める権利は誰にもないはず。少々間違があってもこのブログを書き、皆様に情報を伝えることが大切だと思います。今後間違いを見つけたらコメントをよろしくお願いします。
常滑市の困窮した財政問題、2市3町で建設される広域ごみ焼却場問題、公共施設の老朽化問題、今後の医療費問題、貧困問題、教育問題まだまだ問題は山済みである。これらの問題を議会でじっくり話し合い、子どもたちに今よりいい常滑を残していきたいと願ってやまない今日この頃である。
スポンサーサイト
≪とても嬉しいことが2つありました。でも一般質問の質問原稿が書けず毎日悪戦苦闘。何とかならないかな
| ホーム |
原子力村の、原子力村による、原子力村のための人事は、もうたくさん 河野太郎議員のブログちょっと待った、その人事 超党派議連、原子力規制委人事の撤回要求 ≫
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1407-184e5c74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック