fc2ブログ
愛知県常滑市議会議員「井上きょう子」の活動日記
第8回国際ビジネス交流協会の例会にて、KKマイゾックス代表取締役 溝口博巳氏より、海外進出のお話を聞く。この会社は測量・土木・建築関連機器の開発・製造及び販売を行っており、グローバルな視点から海外での販売を推進。
     国際ビジネス

現在、中国60%、台湾30%、ベトナム10%、に進出しており、今後も他の国も含め拡大をしていくという。その中、中国に進出し撤退を余儀なくされた失敗談を話された。これは人選ミスや商品の模造品が出回ったための価格下落など、色々な要因が重なったものであり、参加者には逆に参考になる現実的な話としてとても参考になった。

こんな人材が常滑市にいたらどれほど進んでいくかと羨ましく思った。常滑市は他市町にない空港がある。これを活かしたまちづくりをしていくことの必要性をつくづく感じた。前島への企業進出をしてくださるよう皆さんにお願いして閉会をした。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1377-33597e3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック