政府は、特定秘密保護法案(秘密保全法)を10/25に閣議決定して
国会へ提出する予定とのこと。
民主主義を真っ向から否定するこの法案
最近でこそマスコミも取り上げるようになりましたが・・・
まだまだその恐ろしさを知らない方が多いように感じます。
特に、内閣情報調査室担当者が以下述べたことは特筆に値します。
・特定秘密に指定されたこと、記録された文書を廃棄したことは公開しない。
・「こういうものを指定したと公表すること」は考えていない
・民間人に業務委託契約が終わった後の調査情報の保有期間について
運用は今後考える
もう1回省庁交渉が行われるとのこと。何回でも行って欲しいと思います。
本日の中日新聞にも大きく掲載されています。ぜひ皆様お読みになり、
この法律の怖さを知っていただきたいと思います。
国会へ提出する予定とのこと。
民主主義を真っ向から否定するこの法案
最近でこそマスコミも取り上げるようになりましたが・・・
まだまだその恐ろしさを知らない方が多いように感じます。
特に、内閣情報調査室担当者が以下述べたことは特筆に値します。
・特定秘密に指定されたこと、記録された文書を廃棄したことは公開しない。
・「こういうものを指定したと公表すること」は考えていない
・民間人に業務委託契約が終わった後の調査情報の保有期間について
運用は今後考える
もう1回省庁交渉が行われるとのこと。何回でも行って欲しいと思います。
本日の中日新聞にも大きく掲載されています。ぜひ皆様お読みになり、
この法律の怖さを知っていただきたいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1236-d759eaed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック