▼ 食当たり
もっと医療に税金をかけて!
最近、あるところで食べた食事があたったらしくて、高熱が出て
病院に行き、点滴をしました。その後も腹痛と下痢が続き、3日
ほど食事をしませんでした。熱が出たのは何十年も前だったので、忘れてしまったのか、
体の自由が利かず、自分の体でない如く、頭ももうろうとしとて
も苦しい3日間でした。今日、何とかメールを打てるようになり、健康の素晴らしさを実感
しております。
最近物価が上がり、病院にかかっても検査代や薬代は高く、高齢者に向かう私としま
しても一抹の不安を感じます。また、後期高齢者医療問題ももう一度考えなくしていた
だきたいと思える今日この頃です。今更ながら、以前のブログに、「本当にやらなくて
はいけない事業がどれだけあるのか。真剣に調査した結果、わずか20%くらいである」
と書きました。そのことから行政の本当のやる仕事を精査していただき、税金を医療・
福祉・教育関係にかけるべきでしょうね。皆さんどう思われますか?
皆様も食中毒にはお気をつけてください。
最近、あるところで食べた食事があたったらしくて、高熱が出て
病院に行き、点滴をしました。その後も腹痛と下痢が続き、3日
ほど食事をしませんでした。熱が出たのは何十年も前だったので、忘れてしまったのか、
体の自由が利かず、自分の体でない如く、頭ももうろうとしとて
も苦しい3日間でした。今日、何とかメールを打てるようになり、健康の素晴らしさを実感
しております。
最近物価が上がり、病院にかかっても検査代や薬代は高く、高齢者に向かう私としま
しても一抹の不安を感じます。また、後期高齢者医療問題ももう一度考えなくしていた
だきたいと思える今日この頃です。今更ながら、以前のブログに、「本当にやらなくて
はいけない事業がどれだけあるのか。真剣に調査した結果、わずか20%くらいである」
と書きました。そのことから行政の本当のやる仕事を精査していただき、税金を医療・
福祉・教育関係にかけるべきでしょうね。皆さんどう思われますか?
皆様も食中毒にはお気をつけてください。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/110-ec260f67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック