fc2ブログ
愛知県常滑市議会議員「井上きょう子」の活動日記
昨日松阪市市議会議員 海住恒幸氏の議会報告会に参加した。彼は元新聞記者であり色々な取材をする中これではいけないのではということで議員になった。現在無党派、無所属、市民派として活躍。ひとり会派ではあるが、彼の今までの功績は大きい。

現在無所属、市民派の愛知県、岐阜県、三重県の市議会議員が所属している自冶ネットの代表者でもある。私はこのメンバーに出会えたことで、議会の在り方を考えるようになり、勉強の仕方を教わった。

彼は毎月、市議会報告の通信を発行し、議会報告会も行っている。選挙のときはこんなこともやるあんなこともやるというチラシを出す人がいるが、結局何もせずやらない議員が多い中、彼は曲げない、ぶれないい一貫した意見の持ち主である。
海住

彼の議会報告後半に、もうすぐ市長選を控えた松阪市の山中市長が10分ほど市政の話をされ、海住さんとの対談をした。彼らたちの話は具体案がポンポン出る。ふるさと納税者に松阪牛を出す、農協と連携する、1億円以上でないと随契ができないようにする、職員も地域に入り汗を出す、災害時における情報をどうするだとかのとても現実味を帯びた話であった。

今度これらのことを常滑にも提案していきたいと思った。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kyoya5052.blog52.fc2.com/tb.php/1048-e322e72f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック